5歳幼児「リップルキッズパーク」の口コミ体験談!2年継続中
2016/06/29
5歳のころからリップルキッズパークを2年間継続されているお子さん(現在8歳)のお母さん(KKさん)からスカイプ英会話の口コミ体験談を聞くことができました。リップルキッズパークに興味のある方の参考になれば幸いです。
- 【年齢】8歳
- 【性別】女
- 【スカイプ英会話開始時期】5歳~
- 【利用しているスカイプ英会話】リップルキッズパーク
- 【利用歴】2年
- 【回数/月】4回
- 【時間/1回】25分
- 【料金/月】約3,000円
安心のサポート体制、選ばれる理由!子供英会話リップルキッズパーク
リップルキッズパークを始めたきっかけ
私の息子はアメリカ人とのハーフです。特別養子縁組の為に父親は日本人ですので、見た目はハーフですが日本語しか話せません。しかし将来的に自分探しをして貰いたいと思い、日常会話には不自由しない程度に英語が話せて欲しいと願っています。
息子は年中の時に幼稚園を変わっています。以前通っていた幼稚園には課外教室としてネイティブ外国人による英会話レッスンがありました。しかし新しく通うことになった幼稚園には課外教室がなく、英会話を学びたい場合には地元の団地に住んでいる日本人の英会話教室しかなかったのです。
私が外資系の企業に勤めていたこともあり、日常会話程度ならば話すことができました。息子に英会話を教えるならば、やはり日本人ではなく帰国子女かネイティブの外国人でないと発音に関しては譲れないものがあったのです。何とか通える範囲で英会話学校を探していたところ、スカイプによるオンライン英会話というサービスがあることを知りました。
当時まだオンライン英会話は今程一般的ではなく、どこも集客の為に無料体験レッスンやキャンペーンを設けていたのです。スカイプ英会話のサイトを比較しているうちに段々興味を持ち、始めることに決めました。
スカイプ英会話は始めやすかったですか?
我が家ではまだスカイプを使っていなかったので、まずスカイプのセッティングから始めたので結構手間がかかりました。
何が必要で、幾ら位かかるのかも分からない状態から始めたのです。マイク付きのヘッドフォンとカメラを購入したのですが、いざセッティングしてみたらマイクにカメラが内蔵されていることに気が付き、ちょっと無駄が出てしまいました。
「時間になれば講師からコールがある」と言われても不安で、最初のうちは予約を入れる時にかなり緊張しました。もっと手順が細かく解説してあるサイトがあれば初心者にも分かり易かったと思います。
スカイプ英会話を初めて体験した時のお子様の反応
始めてオンライン英会話を体験した時には、パソコンの画面いっぱいに講師の顔が出るので子供は思わず「でかい!」と言って笑ってしまいました。
自宅という慣れた環境でしたが、相手が流暢な英語で話し始めた途端にかなり緊張したのが分かりました。
今まで私の英語しか生で聞いたことがなかったので、ちょっとしたアクセントの違いやスピードが速いことにかなりびっくりしていた様子です。
お母さんはどのように見守っていますか。
最初は画面に写らない様に隣で座って見守っていました。しかし息子は2歳の時から英語を教えているので、それなりに話せるはずなのですが、緊張のあまりに講師に何か質問される度に私の顔を見て答えを求めてしまいます。
そこで私は台所仕事や洗濯物の片づけをしながら、息子からは顔が見えずに声の聴こえる範囲にいて聞いている様にしています。どうしても分からない場合や、教材をシェアする時のパソコン操作だけしています。
スカイプ英会話を通してお子様の変化は?
私以外の人の英語に触れることで、面と向かって英語で話しかけられてもびくつかなくなりました。
今までは私の英語に対して半信半疑な様子でしたが、講師も同じ言葉を話すことが分かると私がでたらめな言語を教えている訳ではないと納得してくれた様子で、今までよりも発音を素直に覚えてくれる様になりました。
リップルキッズパークのメリット
料金がとても安いと思います。普通に英会話教室に行くと教材費を含めて3万円前後かかります。オンライン英会話ならば月額で3000円程で、しかも教材費は特に希望がない限りかかりません。
子供はケガや病気何が起きるか分からないので、キャンセルがし易いというのも大きな魅力です。
オンライン英会話ならば当日の45分前までキャンセルが可能ですので、子供の期限が悪くぐずる様な時には特に理由を言うこともなくキャンセルできるので安心できます。
講師もレベルも非常に高く、笑顔を絶やさずじっくりと教えてくれるので、子供も喜んで覚えてくれます。
リップルキッズパークのデメリット
人気のオンライン英会話ですので、何しろ予約が取りにくいのが難点です。人気の講師は1ヶ月分時間を決めて予約を入れてしまわないと、すぐに予約で一杯になってしまいます。
機能については時折ブレや回線が切断されることがあり、時間が過ぎてしまうこともあります。また、基本的に電話と同じ一方通行ですので、同時に喋ることはできません。
相手が言い終わるのを待ってこちらが話す、という状態ですので、タイミングを取るのが難しいです。
更に幼児はじっとしているのが苦手ですので、30分座らせていると飽きて手遊びなどを始めてしまうこともあるので集中力を維持させるにも苦労しました。
英語を好きにさせる工夫はされていますか。
日頃から洋画のDVDを観させたり、ビートルズの曲を聴かせるようにしています。
洋画は「ジュラシック・パーク」「グレムリン」「ナイト・ミュージアム」などがお気に入りです。ポール・マッカートニーのコンサートには家族で行きました。
今後もスカイプ英会話は続けたいですか。
スカイプは基本的にフィリピン人講師ですが、外国人の英語に慣れさせる為にも続けさせたいです。
アメリカに行っても皆が同じ英語を話す訳ではなく、地域や人によって癖があるものです。日本語が通じない人とコミュニケーションを取ることを覚えさせたいと思います。
リップルキッズパークは、どのような方におすすめしたいですか。
オンライン英会話は、幼児でもアルファベットが分かって、更には簡単な単語を知っていた方がスムーズに進め易いと思います。
或いは親が側について講師が”Repeat after me”と言ったら繰り返しさせるように通訳してあげられる状態であった方がスムーズです。
何も分からないと沈黙の時間が流れてしまい、お互い画面を見ながら気まずい時間が流れてしまいます。
講師が何を教えたいのか把握できる状態でレッスンを受けることが大切ですので、幼児の場合どうしても親の見守りが必要だと感じました。
DMM英会話・5歳子供の口コミ評判まとめ
DMM英会話を始める前 | |
---|---|
DMM英会話<無料> | |
DMM英会話<有料> |
↓子ども向け教材が充実↓
25分×2回無料
関連記事
-
-
4歳子供「リップルキッズパーク」の口コミ評価|15分後には笑顔で英会話を楽しめた
4歳のころからリップルキッズパークを1年間継続されているお子さん(現在5歳)のお …
-
-
姉妹5歳3歳からスタート「リップルキッズパーク」の口コミ体験談!シャイな長女が楽しめた。
【年齢】6歳、4歳 【性別】女 【スカイプ英会話開始時期】5歳、3歳~ 【利用し …
-
-
【口コミ・評判】6歳子供「リップルキッズパーク」1年継続の効果!ボキャブラリーや会話力向上
6歳のころからリップルキッズパークを1年間継続されているお子さん(現在7歳)のお …
-
-
3歳児「リップルキッズパーク」の口コミ体験談!英単語が自然に口から出てくるようになってきた。
3歳からスタートし、2年間継続中のリップルキッズパークでのスカイプ英会話体験談を …
-
-
6歳児「リップルキッズパーク」の口コミ・評判は?忙しい両親にぴったり
【年齢】7歳 【性別】男の子 【スカイプ英会話開始時期】6歳~ 【利用しているス …
-
-
3歳児「リップルキッズパーク」の口コミ体験談!家庭環境の変化に対応できるスカイプ英会話は魅力的♪
【年齢】5才 【性別】女 【スカイプ英会話開始時期】3歳~ 【利用しているスカイ …