【DMM英会話】子ども・キッズの口コミ評判(5歳・3歳兄妹)

子ども(5歳)がDMM英会話でスカイプ英会話を始めた口コミ・評判を公開中。キッズ専用教材があり、安いDMM英会話

3歳児「ほうかごEnglish」の口コミ体験談!娘に発音を直されるほどに!

   

  • 【年齢】4
  • 【性別】女
  • 【スカイプ英会話開始時期】3歳~
  • 【利用しているスカイプ英会話】ほうかごEnglish
  • 【利用歴】1年
  • 【回数/月】4回
  • 【時間/1回】15分
  • 【料金/月】1回1600円

ほうかごEnglishを始めたきっかけ

ほうかごEnglishを始めたきっかけは、イギリス英語を習得させたい思いでOxford Reading Treeという幼児用の絵本を購入したことから始めました。私自身、大学はアメリカで卒業していますが、やはりネイティブでないため、英語の絵本の読み聞かせは難しく、結局プロの先生にお任せしたいという思いでこちらのスカイプレッスンをはじめました。また最近はスカイプ英会話でも様々な形態のスクールが存在するため、選ぶのに難しいと感じたのですが、やはりOxford Reading Treeに特化したクラスが用意されていたこちらのスクールを選ぶ決意をしました。

スカイプ英会話は始めやすかったですか?

ほうかごEnglishの特徴は代表の方が日本人で、子ども一人一人に合わせたアドバイス、コースの選び方などを詳しく説明してくださるため、スカイプ英会話はとても始めやすかったです。また、スカイプでの説明だけでなく、メールでも何度もやり取りをしていたため、実際授業が始まるときにつまづいた点はありませんでした。これはサポートがしっかりしているからであり、なかなか先生からコールがこない、上手く接続ができないなど、よくあるつまづきやすい点がこのスクールには皆無で、本当にラッキーだったと思っています。

初めて体験した時のお子様の反応

ほうかごEnglishを初めて体験した時の子どもの反応は、とても嬉しそうでした。大好きな英語をネイティブの先生と話せるのはとても魅力があるようです。また、先生がネイティブということで、上手に主導してくださるので、安心してお任せすることができ、非常にこちらも心強かったです。

お母さんは一緒に参加していますか。

基本的には私は画面に映らず、子どもにまかせています。ただ、途中マウス操作など、適宜必要な場合がありますので、その場合には途中で入り操作する程度です。特に問題がなければ、子どもだけでも十分対応できるくらい、今ではオンライン英会話も手軽で非常にやりやすい手段であると感じています。

スカイプ英会話を通してお子様の変化は?

子どもはスカイプ英会話の時間を毎回楽しみにしています。そして、日頃母である私と学習したことを試すことのできる場所でもあるため、娘も喜んでパソコンの前に座っています。特に大好きなORTが題材のため、非常に身近に感じているようです。そして一番の変化は発音でしょうか。ネイティブの先生が指導してくれていることもあり、非常に発音が良くなった気がします。そして、LやRなどの発音をしっかりと区別できるのは、幼児期に始めたからであると感じています。私自身留学経験があり、現在も仕事で毎日英語を使用していますが、今では娘に発音を直されることも多くなりました。

ほうかごEnglishのメリット

これは、まずスクールの質の高さだと思います。ほうかごEnglishは、日本人の方が代表ということ、そしてトライアルのときはその代表の方が見ていてくださり、終わった後に親とスカイプの時間を設けてくださっていることなど、なかなか他のスクールにはないメリットがたくさん存在します。スカイプ英会話そのもののメリットとしては、やはり手軽であるということでしょうか。実教室の方が良い場面も多いかもしれませんが、体力のない幼児には、幼稚園降園後のレッスンは眠かったりと、なかなか実にならないことも多く、そういった意味では時間の選べるスカイプ英会話は非常にメリットが多いと思います。子どもの耳を育てるには、やはり今の時期が非常に大事であると日々感じています。

ほうかごEnglishのデメリット

唯一のデメリットは15分で1600円というお値段が高いこと。中には実教室でも同等くらいのお値段の場合もあるため、正直お得感は感じません。もしフィリピン系英会話だったら、場合によっては、ここのスクールの10分の1でレッスンができてしまうからです。ただ、同じネイティブでも相性があり、気軽に色々な先生を試せるのはスカイプ英会話の特権だと思います。

英語を好きにさせる工夫はされていますか。

やはり週1回のスカイプ英会話ではあまり望めないため、家ではかけ流しや英語での語りかけ、本読み、フォニックス、自力読み、ライティング練習など積極的に英語を使う時間を設けています。昨年からホームスクール教材を使い、海外の子どもたちが母国語としての英語を学ぶように、私自身が先生役となり、同じような手法で家庭でも再現しています。そのためにも、児童英語講師の資格を取得したり、娘の英語教育のために、ありとあらゆることを今まで試してきました。

今後もスカイプ英会話は続けたいですか。

これから小学校にあがるとますます英語の時間を割くことが難しいと思うので、スカイプ英会話はずっと利用していきたいと思います。特に、小学生となると、学校中心の勉強が大変で英語の入る隙間はほとんどないとよく聞きます。そんな忙しい状況の中でも、好きな時間に好きなだけ英語に浸れるスカイプ英会話は非常に魅力的だと感じています。

ほうかごEnglishは、どのような方におすすめしたいですか。

幼児にスカイプ英会話は大変おススメだと思います。実教室の場合、幼児も大人も授業料は変わらないところが多いため、長い目で英語教育を見ていくのなら、あまり幼児期のうちに英語だけにお金をかけることはできないため、手軽で低料金でできるスカイプ英会話は非常におススメです。最近は、色々なスクールが存在し、ネイティブからフィリピン人講師の英会話まで千差万別です。発音重視するのであれば、やはりネイティブでしょうし、もしそれ以外の部分、面倒見のよさなど、先生の温かさ重視であれば、人懐っこいフィリピン人講師のほうが向いている場合もあります。それぞれのご家庭のニーズに合わせ、賢く選択すれば、スカイプ英会話はお子さんもしくはそれ以外の方でも、英語力を身につけるための大きな助けになってくれると思います。

DMM英会話・5歳子供の口コミ評判まとめ

DMM英会話を始める前
DMM英会話<無料>
DMM英会話<有料>

↓子ども向け教材が充実↓
25分×2回無料

  関連記事

関連記事はありませんでした