5歳子供(幼児)「DMM英会話」の無料体験2回目の口コミ/落ち着きが無くて付添が大変。
2016/05/10
我が家の兄妹(5歳長男、2歳長女)、前回の無料体験1回目の口コミに引き続き、DMM英会話の無料体験2回目の口コミを書いてみたいと思います。今回は、たまたまおじいちゃんおばあちゃんも来ていて、子供の頑張る姿を見てもらおうと思ったのですが、そわそわして本当に落ち着きが無く、座らせるだけで大変でした。
- レッスンスタイル…講師に任せる
- 会話することを重視
- 聞き取れるようにゆっくりしゃべってほしい
カメラの外に出てしまって落ち着き無し
今回で2回目となるスカイプ英会話ですが、我が家ではテレビを使ってスカイプレッスンを受けているので、ヘッドホンを利用していません。またテレビからも距離を置いているので広い空間でのレッスンなのがいけないのかじっと座っていてくれません。
おじいちゃん、おばあちゃんに見られている恥ずかしさもあってか、先生の言葉を真似をしては、隣のソファーに飛び移ったりとカメラの外に出てしまうことが多かったです。「座りなさい」と注意する事ばかりでちょっとガッカリでした。
今回は先生にお任せレッスン
前回英会話レッスンを受けた時の先生がとても感じが良かったので、今回も同じ先生のお願いしたのですが、事前の予約で今回は先生にお任せのレッスンにするという事をお願いしました。
前回はテキストを使ったスカイプレッスンを希望したのですが、今回も簡単な挨拶から始まり、夕飯は何を食べたのか等聞かれました。ハヤシライスだったのですが、息子がカレーライスと伝えてしまい、カレーライスを食べたことになってしまいました(笑)『ハヤシライス伝わるか分からないし、カレーライスでいいか』みたいな夫婦のやり取りもあったり…。
「I ate curry rice. It’s yummy!」美味しいも教えてもらいました。
前回も娘がポテトばかり食べていたことを5歳息子が先生に「○○ちゃん、ポテトばっかり食べてた」と言うと、ポークと聞こえたらしく、「I ate pork.」と教えられました。英語を話せないとここまで意思疎通が大変なのかと実感しました。親も頑張って英語の勉強しなくちゃですね!
アルファベットを書く練習もしました。
今回は、先生が持っているテキストを使って、Aから始まる言葉を教えてもらって、アルファベットを書く練習もさせてもらいました。「A」「apple」「repeat」
今まで一度も書いたことの無いアルファベットに戸惑いながらも頑張ってみながら書いていました。書いたら先生に見せて褒めてもらい、アルファベットの読み方を教えてもらいました。
先生のテキストを見ながらABCを書いていたんですが、たまにアルファベットが画面からはみ出していて見にくかったです。(先生近すぎです!)
書いたものを先生に見せるのにも、自分たちの姿が右下に写っているのでそこに紙を持って行ってしまい、「カメラはこっちだよ」と何回も何回も教えなければならず…。半分くらいは無駄な時間で過ぎていったような気がします。
無料体験2回目のレッスンノート
英会話レッスンが終わってパパが一言。「付添いもなかなか大変だな・・・。」親も慣れていないこともあって付添いもなかなか大変です。
特にじっと座ってスカイプレッスンを受けられなかったのがとても残念でした。でも、ここで怒ってばっかりいると英語が嫌いになってしまうので、なんとか怒りを堪えつつ、褒められるところをほめるようにしました。
5歳息子も続けたいという気持ちが芽生えるかどうか心配でしたが、全然関係のない場面でいきなり「○○先生~」とか言ってみたり、なんだかんだ興味があるみたいで「○○先生にまた会いたい~?」とか聞いたりして息子の反応も悪くなかったので続けてみる事にしました。
旦那はどう思っているのかな~?と思って聞いてみたら「○○先生で続ければいいんじゃないの?」と言ってくれたのでとりあえず週3程度で続けて行こうと思います。
DMM英会話・5歳子供の口コミ評判まとめ
DMM英会話を始める前 | |
---|---|
DMM英会話<無料> | |
DMM英会話<有料> |
↓子ども向け教材が充実↓
25分×2回無料
関連記事
-
-
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の有料体験2回目の口コミ/2歳娘も最後までレッスンを楽しめた。
前回に引き続きDMM英会話の有料2回目の口コミ体験談になります。1回目のスカイプ …
-
-
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の無料体験1回目の口コミ/兄妹で体験できました。
今回が人生初のスカイプ英会話レッスンでした。5歳になる息子に英語が喋れるようにな …
-
-
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の有料体験3ヶ月後の口コミ
5歳息子が「DMM英会話」を始めて3ヶ月が経過しました。毎日英会話ができると言い …
-
-
10歳子供の「DMM英会話」口コミ評価|自ら週3回レッスン受けたいと言うようになりました。
【年齢】10歳【性別】女 【開始時期】10歳 12月から 【英会話を始める前の英 …
-
-
DMM英会話・子供の利用で残念なところ(デメリット)は?
DMM英会話を始めてまだほんの少しですが、本格的にスタートさせたことによって気づ …
-
-
子供のスカイプ英会話に「DMM英会話」を選んだ理由
我が家の5歳息子に、「DMM英会話」のスカイプ英会話を選びました。 数年前からス …
-
-
9歳「DMM英会話」キッズの口コミ評判|目にするアルファベットなどに興味を示すようになりました。
【年齢】10歳【性別】男 【開始時期】9歳から 【英会話を始める前の英語の関わり …
-
-
5歳子供「DMM英会話」の無料体験を申込みました。(会員登録編)
我が家の初めてのスカイプ英会話は、DMM英会話でした。知人の子供は小学生ですが、 …
-
-
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の有料体験1回目の口コミ/テレビのスカイプはチャットができない?
トータルで3回目の体験となる今回のスカイプ英会話の体験談になります。DMM英会話 …
-
-
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の無料体験を申込みました。(予約編)
5歳子供「DMM英会話」の無料体験を申込みました。(会員登録編)からの続きです。 …