【DMM英会話】子ども・キッズの口コミ評判(5歳・3歳兄妹)

子ども(5歳)がDMM英会話でスカイプ英会話を始めた口コミ・評判を公開中。キッズ専用教材があり、安いDMM英会話

9歳「DMM英会話」キッズの口コミ評判|目にするアルファベットなどに興味を示すようになりました。

      2016/07/01

  • 【年齢】10歳【性別】男
  • 【開始時期】9歳から
  • 【英会話を始める前の英語の関わり】英会話教室での経験1年、幼児英語教室での経験半年以下、幼稚園で月1~2回
  • 【利用しているスカイプ英会話】DMM英会話
  • 【利用歴】半年
  • 【回数/月】4回
  • 【時間/1回】25分
  • 【料金/月】4950円

お子さんがDMM英会話を始めたきっかけ

子供は海外で産まれたので、せっかくなら英語も話せるようになってほしいと思い、幼稚園児の頃に1度英会話教室に入れたのですが、グループレッスンに馴染めず毎回レッスン前に泣いて大変でした。それ以来、親子でグループの教室は諦めていたのですが、ある日パソコンで検索中にスカイプ英会話の存在を知り、始めてみることにしました。

スカイプでの英会話は始めやすかったですか?

祖父母とよくスカイプで話すのでスカイプ自体は始めやすかったですが、人見知りの子供にとって初めは知らない人とのスカイプでの会話に戸惑っていました。また、講師が何を言っているのかわからないこともどうやって質問するかもわからなかったので、最初の数回は本当にもったいないくらいレッスンにはなっていませんでした。

グループレッスンほどではありませんが、最初の数回はやりたくないといっておりました。それをどのように継続するように持っていくかが大変でした。スカイプ英会話は恥ずかしさをある程度すてないといつまでも前に進めないようにも感じました。

初めて体験した時のお子様の反応

1番初めは予想通りでした。たったの25分のレッスンでほとんどが『シーン』としていました。人見知りで本人が一番緊張・動揺しておりましたので、講師も子供がどれだけ理解してどれだけ会話ができるのかのレベルがわからない分、初回は探り合いの時間といってもいい感じでした。

子供は終始受け身で自分からの発信はほとんどなかったです。予想はできていたシチュエーションだったので逆に笑ってしまいました。子供にとっては長い長い25分間だったと思います。

お母さんはどのように見守っていますか。

隣でいろいろ手助けをすることもできますが、私が手伝うのは習っている意味がないので参加はせず、少し離れた場所で見守っています。また、講師のレッスン力(ただ一方的に教えるだけでなく、子供相手なので25分間でどのように身に着けさせるかなど)を知りたいのでいっさい手助けや口出しはしておりません。

体験を通してお子様の変化は?

スカイプ英会話や講師には慣れてきて少し楽しんでるようにもみえますが、目に見えた変化はまだみれません。25分という短いレッスンでの会話力強化は無理があるのかなとは感じはじめています。レッスン以外の時に家の中で少し単語を使うようになってはいます。テレビの英語のアニメは理解しているのかどうかは怪しいです。

ある程度は映像で理解できるのでわかってるようにも思える時があります。もともと外国人に対して怖いとかの印象はない子なので、海外の友達が来た時も頑張って挨拶したりお手紙書いて自分で持って行ったりのアクションは示すようになりました。家や外出先などで目にするアルファベットなどに興味を示すようになり、自分でボソボソと声に出して読もうとしてる姿を時々見ます。

DMM英会話のメリット

メリットは個人レッスンなので、時間いっぱい受講でき、子供の弱い点などもしっかり見てもらえるところです。あと、レッスンの時間が選べる(25分、50分など)のは子供の集中力も兼ねてとてもありがたいです。成長によって時間を変更することができるのもありがたいです。子供はまだ恥ずかしがってできていませんが、質問があるときは他の生徒さんを気にすることなくできるところも良いです。

DMM英会話のデメリット

デメリットは同じレベル同士での会話の練習ができないことです。また、グループならではの自分では気付かない質問などが聞けないので、本人が疑問に感じなかったらそのままあやふやなままのような気がします。時々しーんとする間がもったいないような気もします。(25分はあっという間なので)

一番大切なのは講師の質だと思いますが、講師によっても英会話クラス向けだったり、スカイプ英会話向けだったりといろいろだと思います。こちらとしてはなるべくスカイプ英会話でのさらに子供相手に上手にレッスンを展開していただける講師が一番嬉しいですが、そうでない方の方が多いと思います。良い講師に巡り合うかどうかはある意味クジのようなものです。

英語を好きにさせる工夫はされていますか。

赤ちゃんの頃よりケーブルテレビでやっている英語のアニメを見せているので、本人もわからないなりに嫌がることなくアニメやドラマを楽しんでいます。
それ以外にも1度海外に旅行に連れて行った際には自分でいくつかわかる言葉で話させてみたりしています。海外の友人夫婦が泊まりに来た時も、挨拶や簡単な受け答えなどチャレンジさせて、一緒に観光もするなど自信をつけさせています。冷蔵庫にアルファベットのマグネットを貼っているので、小さいころよりそのマグネットを使って遊んでいます。

今後もDMM英会話は続けたいですか。

今の段階では続ける予定ですが、全くの進歩がないようであれば少し検討しようと思います。経済的に余裕ができれば、英会話教室とスカイプ英会話の両方を受講することも考えてはいます。

DMM英会話はどのような方におすすめしたいですか。

うちの子のように人見知りでなかなかグループレッスンになじめないお子さんや、50~60分などの長時間のレッスンに集中できない方にもおすすめします。
また、英会話教室への送り迎えが難しい方にも、これだと家のパソコンで簡単にできるのでおすすめです!

DMM英会話・5歳子供の口コミ評判まとめ

DMM英会話を始める前
DMM英会話<無料>
DMM英会話<有料>

↓子ども向け教材が充実↓
25分×2回無料

  関連記事

キッズレッスンの内容
子供のスカイプ英会話に「DMM英会話」を選んだ理由

我が家の5歳息子に、「DMM英会話」のスカイプ英会話を選びました。 数年前からス …

スカイプ英会話を楽しむ兄妹
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の有料体験2回目の口コミ/2歳娘も最後までレッスンを楽しめた。

前回に引き続きDMM英会話の有料2回目の口コミ体験談になります。1回目のスカイプ …

no image
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の無料体験2回目の口コミ/落ち着きが無くて付添が大変。

我が家の兄妹(5歳長男、2歳長女)、前回の無料体験1回目の口コミに引き続き、DM …

予約できる先生
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の無料体験を申込みました。(予約編)

5歳子供「DMM英会話」の無料体験を申込みました。(会員登録編)からの続きです。 …

2人でスカイプ英会話体験
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の無料体験1回目の口コミ/兄妹で体験できました。

今回が人生初のスカイプ英会話レッスンでした。5歳になる息子に英語が喋れるようにな …

no image
5歳子供(幼児)「DMM英会話」の有料体験3回目の口コミ/毎日レッスンしたいと言い出す。

今回で有料3回目となるDMM英会話でのスカイプレッスンの口コミ体験談になります。 …

no image
10歳子供の「DMM英会話」口コミ評価|自ら週3回レッスン受けたいと言うようになりました。

【年齢】10歳【性別】女 【開始時期】10歳 12月から 【英会話を始める前の英 …

no image
子供に英語に興味を持たせる方法(スカイプ英会話を始める前)

5歳息子(M)がDMM英会話でスカイプレッスンを始めました。もちろん息子がやりた …

コースを選択
5歳子供(幼児)「DMM英会話」のコース変更(本申込み完了)

5歳息子がついに「DMM英会話」を本格的にスタートさせることにしました。無料体験 …

DMM英会話のホームページ
DMM英会話・子供の利用で残念なところ(デメリット)は?

DMM英会話を始めてまだほんの少しですが、本格的にスタートさせたことによって気づ …